対応エリア一覧
【東京都日野市】ペットが死んだらどこに連絡?火葬や葬儀の依頼先について
東京都日野市でペットを飼われている方へ。
毎日私たちを癒してくれるペット。家族の一員として、たくさん可愛がっていらっしゃったと思います。
そんなペットが寿命や病気などで亡くなった場合、葬儀はどこにお願いすべきなのでしょうか。また市役所に届出等は必要なのでしょうか。
本記事では、気になる火葬費用から葬儀内容まで詳しくご紹介します。
ペットが死んだらするべきこと
最愛のペットが死んだとき、葬儀当日までは自宅に安置する必要があります。そのとき、ただご遺体を段ボールなどに入れて置くだけでは不適切です。その理由は、動物は死ぬと死後硬直が始まり、その後腐敗が進んでいくからです。
腐敗が進むと異臭や虫が湧いてしまい、きれいな状態でお別れすることができません。少しでも保存状態をよくするためには適切な安置方法をする必要があります。
やさしく丁寧に心を込めて
ペットの遺体を整える際、まず筋肉の硬直や体の姿勢に注意します。筋肉が硬直して体が伸びきっている場合は、肢をやさしく内側に折り曲げてあげましょう。もし目が開いている場合は、そっとまぶたを閉じるか、まぶたを閉じることができない場合は、ガーゼやハンカチで覆ってあげましょう。
次に体液や排泄物が漏れないように、遺体をやさしく拭きます。このとき遺体を移動する際は乱暴に扱わず、優しく慎重に行うことを心掛けましょう。
安置場所は、涼しい場所で直射日光が当たらない場所を選びます。特に夏場は、エアコンを使用して室温を調整し、ペットの遺体周りに保冷剤やドライアイスを配置して冷やしてください。
ペットの火葬については、死後2〜10日以内に行われることが一般的ですが、夏場や外傷や腫瘍がある場合は、3日以内に火葬することが推奨されています。遺体を10日以上保管すると、腐敗が進み臭いや見た目の悪化が進む可能性があるためです。
ペットが亡くなったら、できるだけ早く火葬の準備を行うようにしましょう。
飼い犬が亡くなったら環境政策課に連絡を
東京都日野市でお住いの飼い犬が亡くなった場合は、死亡後30日以内に市役所本庁舎3階にある『環境政策課』に直接伺うか、電話で手続きを行う必要があります。
窓口で手続きを行う場合は、飼い犬登録をした際にお渡しした「犬鑑札」を持参しましょう。
ちなみに七生支所・豊田駅連絡所では、死亡届の提出を行うことができません。必ず市役所本庁に来庁するか、電話での手続きをお願いします。
もしも30日以内に死亡届の提出をしなかった場合は、狂犬病予防法という法律に違反したことになり、罰金20万円の支払い請求が来る場合がありますのでご注意ください。
【関連記事】 犬の葬儀費用はいくら?必要な手続きから火葬方法について
マイクロチップ搭載の犬猫については環境省へ
令和4年6月1日から、ペットはマイクロチップの装着が義務化されました。それに伴い、マイクロチップを装着したペットが死亡した場合は、環境省の「犬と猫のマイクロチップ情報登録」にて死亡届のオンライン申請、もしくは郵送手続きが必要となります。
飼い猫の場合、死亡後30日を過ぎてからの提出をしても違反にはなりませんが、飼い犬の場合は期限が決まっていますので、忘れずに手続きを行ってくださいね。
日野市ではペット火葬をどこに依頼するの?
ペットが亡くなったとき、ペット火葬を依頼することになるかと思います。そのとき、どこに依頼をすればよいのでしょうか。
ここでは3つの依頼先についてご紹介します。
日野市クリーンセンター
東京都日野市では、日野市クリーンセンター内にある「ごみゼロ推進課」にてペットの遺体の引き取り対応を有償で行っています。
1体あたりの手数料としては3,500円となり、クリーンセンターで引き取り後は、センター内の冷凍庫で一時的に保管した後に府中市にある慈恵院に搬送して共同埋葬を行っています。そのため、遺骨の返骨はできかねますのでご注意ください。
また受付時間が平日の午後1時〜午後4時30分(土日祝日を除く)となっていますので、問い合わせや直接持ち込みの場合はご注意ください。
自治体での引き取りを希望する人の多くは、とにかく費用を最小限にしたい、遺骨の返骨を求めない方が多い傾向にあります。
ペット霊園や寺院
ペット霊園は、ペットとの最後のお別れを大切にし、火葬から納骨までの一連の葬儀サービスを提供しています。多くの施設では宗教的な兼ね合いも考慮され、お経を読み上げるなどのサービスも提供されています。
しかし、これらのサービスを提供するためには、施設の維持費などが必要となることから一般的に葬儀費用は高めに設定されています。また、ペットのお墓を建てる場合には、墓石代や毎年の供養料や安置料が発生することもあり、費用を抑えたい飼い主さんにとっては考慮すべきといえるでしょう。
ペット霊園を選ぶ方の多くは、愛するペットに対して人と同じように手厚い葬儀を行いたいと考えている方や、一箇所で火葬から供養まで行いたい方に適しています。
訪問ペット火葬
訪問ペット火葬は、火葬炉を搭載した専用の車でご自宅やご希望の場所まで訪問し、ペットの火葬を行います。これにより、ペットが慣れ親しんだ場所で最後の時まで飼い主さんと一緒に過ごすことができます。
ただし、火葬車のサイズには制約がありますので、場所によっては訪問ペット火葬が難しい場合もあります。そのため事前に業者に問い合わせをして確認することをおすすめします。
訪問ペット火葬を選ぶ方は、遠方まで足を運ぶことが難しい高齢の方や身体が不自由な方、またお仕事などで忙しい方など、様々な事情を抱える方に重宝されています。またペットとのお別れを家族や大切な人たちと一緒に行いたいと考える方にとっては、非常に便利な選択肢の一つとなるでしょう。
火葬方法の選択
ペットの火葬を執り行う場合、下記の火葬方法から選択する必要があります。
合同火葬
合同火葬は、複数のペットを同時に火葬する方法です。複数のペットの遺体を一度に火葬炉に入れて処理するため、個別の火葬よりも効率的で費用を抑えることができます。この方法では、ペットの個別性が尊重される一方、共同での供養が行われます。
一般的には、ペット霊園やペット葬儀業者などの専門の施設で提供されています。飼い主さんが個別の火葬を希望する場合に比べて、費用が削減されることが多いため、経済的な選択肢として利用されることがあります。
ただし、合同火葬では遺骨の返骨ができない場合があるため、遺骨を返却希望や、ペットの個別性を重視する飼い主さんには適さない場合もあります。そのため、飼い主さんがどのような供養方法を望んでいるかを考慮して選択することが大切です。
個別火葬
ペット火葬の火葬方法の一つである「個別火葬」は、個々のペットを個別に火葬する方法です。個別火葬には通常、個別一任火葬と個別立会火葬の2つの方法があります。
1.個別一任火葬
飼い主さんがペットの遺体を火葬施設に預け、業者がその後の一連の処理を行います。
飼い主さんは火葬の過程に立ち会わず、後日、または当日に遺骨を受け取ることが一般的です。この方法は、飼い主さんが直接火葬を見ることなく、遺骨を受け取ることができるため、精神的負担が少なくなるという利点があります。
2.個別立会火葬
個別立会火葬では、飼い主さんが火葬施設に立ち会い、ペットの火葬を目の前で見届けることができます。
火葬が行われる過程を目にすることで、飼い主さんがペットに最後の別れを告げることができます。この方法は、飼い主さんがペットとの最後の時間を共有し、心の整理をするのに役立つとされています。
個別火葬は、ペットとの絆を大切にする飼い主さんにとって重要な選択肢であり、そのニーズや好みに応じて選択することが可能です。
日野市でペット火葬を依頼する際の費用について
東京都日野市でペット火葬を依頼する場合、自治体(日野市のごみゼロ推進課)・ペット霊園(寺院)、訪問ペット火葬の3つの中から選ぶ必要があることが分かりました。
では各依頼先にペット火葬を依頼した場合、費用はどのくらいかかるのでしょうか。下記は、各依頼先の平均費用をまとめたものです。
火葬方法 | 猫 | 犬 | |
---|---|---|---|
自治体 | 合同火葬 | ¥3,500 | |
ペット霊園、 寺院 | 個別一任火葬 | ¥24,436~ | |
個別立会火葬 | ¥44,936~ | ¥45,507~ | |
合同火葬 | ¥16,250~ | ¥17,250~ | |
訪問ペット火葬 | 個別一任火葬 | ¥26,840~ | |
個別立会火葬 | ¥32,820~ | ||
合同火葬 | ¥22,420~ |
※税込価格
※上記費用は、各種火葬方法の料金を平均で算出したものです。ペットの種類や大きさによって金額は変わりますし、各葬儀会社によっても料金が前後してきます。あくまで目安としてお考えください。
価格を重視するのであれば、自治体(日野市のごみゼロ推進課)に依頼するのが最も経済的な選択肢といえます。しかしその一方で、ペットの遺骨を返骨してもらうことができないデメリットがあります。また個別の葬儀や供養を行うこともできません。
そのため「心からの供養をしたい」「最後の時間をペットと共に過ごしたい」という希望があるようであれば、ペット霊園(寺院)や訪問ペット火葬を選ぶことをおすすめします。
例えばペット霊園では個別や立会火葬の両方を選ぶことができ、ペットとのお別れをより丁寧に行うことができます。同様に訪問ペット火葬も、ご自宅や指定の場所で火葬を行い、飼い主さんがペットとの最後のお別れを行うことができます。
これらのサービスの大きなメリットは、ペットとのお別れをより個別に行えることや、飼い主がさんの立ち合いのもとで最後のお別れを行うことができますし、ペットへの感謝や思い出をしっかりと伝えることができます。
ただし、これらのサービスは自治体に比べて費用が高くなる傾向があるので、ご自身の予算の範囲で執り行えるようによく検討する必要があります。
ペットの葬儀会社を選ぶポイント
ペット葬儀会社を選ぶ際には、まず信頼性が最も重要です。過去の利用者の評判や口コミ、業界での信頼度などを調査し、信頼できる会社を選ぶことが大切です。
また、葬儀会社の提供するサービス内容も確認しましょう。その際、ペットの種類やサイズによって異なるサービスがあるか、火葬や供養に関するオプションが充実しているかを確認することが重要です。
さらに、対応とコミュニケーションも重要なポイントです。葬儀会社のスタッフが親切で丁寧な対応をしてくれるか、飼い主さんの要望や状況に柔軟に対応してくれるかを確かめましょう。
もちろん価格と料金体系も比較検討する必要があります。料金に含まれるサービスやオプション、追加料金があるかどうかを確認し、予算に合った会社を選びましょう。その際、設備や施設の整備状況も重要です。清潔で安全な施設が整っているかどうかを確認し、ペットの安心安全を確保することが必要です。
最後に、地域による制約も考慮しましょう。地域によっては対応できないサービスや制限がある場合がありますので、選択肢を確認する際に地域性を考慮することが重要です。これらのポイントを踏まえ、慎重に検討して最適なペット葬儀会社を選ぶことが大切です。
まとめ
本記事では東京都日野市でペットが亡くなった場合、葬儀の依頼先から死亡届の手続き、火葬費用、業者選びのポイントまでを解説しました。
葬儀会社の最終決定は飼い主さんご自身にありますが、まず何よりも後悔しない選択を行っていただくのが一番大切かと思います。
どの方法が自分に適しているのか、予算面も含め悩まれるようでしたら、ぜひ一度「よりそうペット葬」までご相談ください。
よりそうペット葬は訪問ペット火葬を取り扱うペット葬儀会社ですが、飼い主さんに最も適している葬儀方法のご提案を始め、些細な疑問までも分かりやすく丁寧にご案内させていただきます。
問い合わせ時間は24時間365日対応していますので、日中お電話ができない方もお気軽にご相談ください。もちろんご相談料、お見積り料はかかりませんのでご安心くださいね。
皆さまからのお問い合わせお待ちしております。
お客様の声
-
忙しい時期でありながらこちらの希望を聞いてくださり、大変感謝しております。 四十九日にもご丁寧にお手紙をいただき、細やかな気配りに感心いたしました。 また機会あれば、お世話になりたいと思っております。 ありがとうございました。 [続きを読む]
ペット葬儀に関するコラム
-
大好きなペットが亡くなったとき、できれば慣れ親しんだ自宅で葬儀を希望したいと考えている飼い主さんも多いことでしょう。 本記事では、ペット葬儀は自宅で行うことは可能なのか、また火葬は個人でもできるのか、訪問火葬におけるメリットとデメリットについて分かりやすく解説します。 自宅でのペット葬儀は可能? 自宅でペットの葬儀を行うことは可能ですが、宗派や儀式の取り扱い、そして手順について悩むこともあるでしょう。 ここでは、異なる宗派の考え方や儀式、自宅葬儀におけるメリット、デメリットについて説明します。 ペット葬儀に宗派はある? 一般的に、ペットの葬儀は宗派に関連する決まりごとや枠組みがありません。私た [続きを読む]
-
皆さんには、大切なペットはいますか。 どんなに大切に思っていても、いつかはお別れの日がやってきます。 そんなとき家族同然のように接してきたワンちゃん、猫ちゃんたちをきちんと供養してあげたいですよね。 ただなかには遺骸を見て、何からすればよいのか分からない方もいるかと思います。 ここではペット葬儀の種類から費用相場、またお別れ時のマナーまで詳しく解説します。また、どんなところに葬儀をお願いしたらよいのかも合わせてご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。 ペット葬儀とは?ペット葬儀の種類について 皆さんは「ペット葬儀」という言葉を聞いたことがありますか。 ペット葬儀とは、飼っているペットが [続きを読む]
-
ゆっくりとのんびり動く亀。 その姿にたくさん癒された飼い主さんも多いのではないでしょうか。 亀の平均寿命は約20~30年といわれており、一般的なペットよりも長寿として知られています。なかには40年ちかく生きる個体もあり、一緒に生活を共にする家族としては最適といえるでしょう。 しかし亀もいつかは死にます。そのときどのようなお別れ方法を行いたいですか? 本記事では亀が亡くなった際の安置方法から、葬儀や供養方法、また火葬後に甲羅が残るのかなどの疑問までを詳しくご紹介します。 亀が亡くなる前兆に起こす行動 亀が亡くなる前兆には、以下のような行動が見られることがあります。 ・食欲の低下 いつもに比べて食 [続きを読む]
-
ペットのお葬式にはどんなお花がベスト?お悔やみ時の花の選び方について
ペットのお葬式で、どのようなお花を選べばよいか迷っている方も多いかと思います。 ペット葬儀は私たち人間のような葬儀とは異なり、明確な決まりがありません。そのため、供花の選択も比較的自由です。ただし花言葉や一般的なしきたりに配慮しながら、避けるべきお花もあることを覚えておきましょう。 本記事では、ペット葬儀でのお花選びのポイントやおすすめのお花、避けるべきお花についてご紹介します。 ペット葬儀に合う花とは? ペット葬儀で添えられるお花にはこれといった明確な決まりはありませんが、棺おけの周りやひつぎの中にお花を飾ることが一般的です。 通常、お気に入りのお花を選ぶことにはなんの問題もありませんが、少 [続きを読む]
ペット図鑑
記事が見つかりませんでした。