寄り添うペット葬

通話料無料

24h
365日

0120-990-071

対応エリア一覧

対応エリア一覧

【東京都多摩市】ペット火葬はどこで行う?費用や葬儀について

最愛のペットが虹の橋を渡ってしまったとき、悲しみと切なさで胸が張り裂けそうになってしまう方も多いかと思います。

しかしいつまでも悲しんでいられないのも現実問題。ペットの遺体を適切に処置し、火葬を行わなければいけません。でもどこに依頼すべきなのか分からないですよね。

本記事では、東京都多摩市でペット葬儀を行う際の依頼先から費用面まで詳しく解説します。

ペットが亡くなったときの安置方法について

ペットが亡くなったときの安置方法について

愛するペットが亡くなったら、早急に適切な処置が必要です。理由としては、動物が亡くなると死後硬直が始まり腐敗が進むからです。そのため、きれいな状態でお別れするためにも以下のポイントを守りながら処置を行うことが大切です。
まずはペットの遺体を整えることから始めます。筋肉が硬直して体が伸びきっていたら、肢を優しく内側に折り曲げてあげてください。このとき目が開いている場合は、そっとまぶたを閉じてあげましょう。もしもまぶたを閉じることができなかったら、ハンカチやガーゼなどで目を覆ってあげてください。

次に体液や排泄物が漏れ出さないようにするためにも、遺体をやさしく拭いてあげましょう。このとき遺体を移動する場合は乱暴に扱わず、優しく慎重に行ってください。

安置する場所については、直射日光が当たらない涼しい場所を選んでください。特に夏場は、腐敗が進みやすいのでエアコンは必須です。普段よりも温度は低めに設定し、保冷剤やドライアイスを遺体の周りに置き体を冷やしてくださいね。

火葬については、一般的に死後2〜10日以内に行われますが、夏場や外傷、腫瘍がある場合は3日以内に行うことをおすすめします。また遺体を10日以上保管すると腐敗が進み、異臭や見た目の悪化が進む可能性がありますので、できるだけ早く火葬の準備を行いましょう。

【関連記事】 【ペットとの最後のお別れ】ペット葬儀の流れと手順を解説

愛犬が亡くなったらすべきこと

愛犬が亡くなったらすべきこと

愛犬が亡くなったら、死後30日以内に死亡届の提出が必要となります。その理由は、狂犬病予防法という法律で定められており、違反すると罰金20万円が科されるので、忘れずに手続きを行うようにしてくださいね。

東京都多摩市の場合は、直接多摩市役所の環境政策課で手続きを行うか、郵送、またはオンラインでの申請が可能です。ただし出張所等では取り扱っていないので注意が必要です。

死亡届の提出と合わせて、犬鑑札の返却も必要となりますので忘れずに持参くださいね。

マイクロチップを搭載している愛犬や愛猫の場合は、多摩市役所での申請ではなく、環境省の「犬と猫のマイクロチップ情報登録」で死亡届の提出となります。手続き方法はオンライン、または郵送の2種類から選択ができますので、ご自身のやりやすい方法で申請を行ってください。

ペット火葬には種類がある

ペット火葬には種類がある

皆さんはペット火葬に種類があるのはご存じでしたでしょうか。実はペット火葬には、合同火葬と個別火葬の2パターンから選択することができます。

【合同火葬】

他に亡くなったペットと同じ火葬炉で火葬されることを「合同火葬」といいます。合同火葬の場合は供養も合同のため、比較的費用を抑えることが可能です。

ただし合同火葬では遺骨を返してもらうことができないため、自宅供養やお墓に埋葬などを検討している人には不向きの火葬方法といえるでしょう。

【個別火葬】

ペットの遺体を個々に火葬する方法を「個別火葬」といいます。個別火葬の場合、火葬やお骨上げを業者に任せるのであれば「個別一任火葬」、全て立ち会いを希望するのであれば「個別立会火葬」を選択することが可能です。

ハムスターや小鳥などの小動物でも火葬後に骨は残るのか

ハムスターや小鳥などの小動物を火葬した場合、骨が残るのか気になりますよね。もちろん、どんなに小さなハムスターや小鳥であっても骨をきれいに残すことは可能です。

そのため、なるべくペットの遺骨を残して欲しいのであれば、火葬方法は「個別火葬」を選択し、お骨上げもできる個別立会火葬にするとよいでしょう。またこれらの要望に応えてくれる業者に依頼するのもポイントです。

ペット火葬を多摩市で依頼するならどこ?

ペット火葬を多摩市で依頼するならどこ?

東京都多摩市でペット火葬を依頼したい場合、どこに問い合わせをすればよいのでしょうか。

エコプラザ多摩(自治体)

東京都多摩市では、ペットが亡くなってご自身で埋葬ができないとき、自治体である「エコプラザ多摩」でペットの遺体の引き取りを行っています。

エコプラザ多摩に直接お越しいただければ、1頭につき手数料5,000円で合同火葬と埋葬を行います。多摩市で飼い犬登録をしている場合は、鑑札を一緒にお持ちいただければ死亡届の手続きも同時に行うことができます。

ただしお骨のお返しができかねるため、自宅供養やお墓供養希望の方には不向きかもしれません。

とにかく費用を抑えたい、遺骨の返骨は希望しない方向けといえるでしょう。

ペット霊園や寺院

ペット霊園や寺院の場合、人と同じような葬儀を執り行うことができ、火葬から埋葬までの一連の流れを一箇所で行うことが可能です。また場所によっては宗教的な要素も考慮し、お経を唱えてくれるところもあるようです。
ご供養の希望があれば、お墓や納骨堂にてペットの遺骨を供養することも可能です。共同墓地での供養であれば、比較的安価な費用で抑えることが可能ですが、個々の墓石や納骨堂に納める場合は数十万単位の金額が発生します。

さらに年間管理費用として別途かかってきますので、お墓や納骨堂で供養を希望する場合は、家族と相談することをおすすめします。

金額よりも、ペットの遺骨を安心できる場所に供養したいと考える飼い主さん向きといえるでしょう。

訪問ペット火葬(ペット葬儀会社)

訪問ペット火葬は、ペット葬儀会社がご自宅や希望する場所に出向き、専用の火葬炉で火葬を行います。

またこのサービスは、住宅密集地での配慮も考慮されているため、迷惑にならない場所まで移動して火葬を行ってくれます。また火葬する場所を指定することも可能なので、ペットとの思い出の場所で火葬を執り行うこともできます。

火葬時間に関しては各業者によって異なりますが、30分〜2時間程度となります。そのため長時間拘束されることがないため、飼い主さんの負担も少なくて済みます。さらに遠方に出向く必要がないので、ご高齢の方や身体の不自由な方、お仕事などで時間が取れにくい方などにとっては、大変便利なサービスになっています。

慣れ親しんだ自宅で最後のときを一緒に過ごしたい、遠方まで足を運ぶことが難しい、そんな飼い主さんに向いています。

多摩市でペット火葬をすると費用はいくらかかるのか

多摩市でペット火葬をすると費用はいくらかかるのか

東京都多摩市でペット火葬をした場合、火葬費用はどのくらいかかってくるのでしょうか。
ここでは自治体、ペット霊園・寺院、訪問ペット火葬業者に依頼した場合の平均費用をまとめました。

火葬方法ハムスター
自治体合同火葬¥5,000
ペット霊園、
寺院
個別一任火葬¥24,436~¥15,830〜
個別立会火葬¥44,936~¥45,507~¥27,950~
合同火葬¥16,250~¥17,250~¥11,040~
訪問ペット火葬個別一任火葬¥26,840~¥14,580~
個別立会火葬¥32,820~¥18,480~
合同火葬¥22,420~¥9,710~

※税込価格
※上記費用は、各種火葬方法の料金を平均で算出したものです。ペットの種類や大きさによって金額は変わりますし、各葬儀会社によっても料金が前後してきます。あくまで目安としてお考えください。

「とにかく費用重視!」という方であれば、自治体に依頼するのが最も安価で済ますことができます。ただし火葬の立会いやお骨上げ、遺骨の返骨はできませんので、これらを望まないのであれば自治体に依頼するのをおすすめします。

「大事なペットの最後のお別れは丁寧に行いたい」「遺骨は自宅に連れて帰りたい」などとお考えであれば、ペット霊園・寺院、訪問ペット火葬といった民間業者に依頼をすることをおすすめします。

自治体依頼よりも金額は上がりますが、ご自身が希望する葬儀に近い方法で対応を行ってくれますし、希望すれば火葬からお骨上げまで立ち合うことも可能です。ただし業者によって金額がさまざまですので、各業者にプラン内容や見積りなどを依頼し、ご自身に一番合ったところを選ぶことをおすすめします。

ペット火葬をする費用がないときはどうしたらいい?

ペット火葬をする費用がないときはどうしたらいい?

ペット火葬は、ペットの体重が重くなるにつれて金額が高額になります。さらにオプションを希望する場合は、通常料金にプラスαかかってきますので、さらに高額になる傾向にあります。

飼い主さんのなかには、出費が重なり火葬するお金まで工面することが難しい方もいらっしゃるかもしれません。

その際、なるべく費用を抑えたいのであれば前述でもお伝えした通り、自治体に依頼するのが一番安価で執り行うことが可能です。

しかし手元にお金があまりなくても、遺骨の返骨を希望したい思いが強いのであれば、後払いやクレジットカードでの支払いを検討しましょう。ただしこの方法は、一部の業者に限られること、後からきちんと支払いができる目途があるかになります。

またどうしてもお金の工面が難しい場合は、自宅の庭やご自身が所有する私有地に土葬する方法もあります。ただ遺体が土に還るまで数十年の月日がかかること、適切な処置をしないと他の動物が掘り返したり、異臭が発生したりして近隣住民に迷惑がかかりますので、土葬を行うのであれば、適切な対応をするようにしましょう。

ペットとの最後のお別れは、一生に一度の特別な瞬間です。お金の問題で後悔しないように、慎重に選択することが大切です。追悼の方法や費用について、しっかりと検討し、最適な決断を行ってください。

思い出深いパートナーとの最後のお別れを心から大切にすることが何よりも大切です。

【関連記事】 ペットの遺体を土葬するのは法律違反になる!?後悔しないために知っておくべきこと

まとめ

【東京都多摩市】ペット火葬はどこで行う?まとめ

本記事では、東京都多摩市でペット葬儀を行う上で抑えておきたいポイントを詳しく解説しました。

どのような葬儀内容にするかは、飼い主さんご自身が決めることなりますが、なによりも「後悔しないこと」が大切です。お金がなくて思うような葬儀ができなかった…と後悔しないようにするためにも、ペットが生きているうちから終活の準備として貯金をしておくことも一つの方法かと思います。

また各ペット葬儀会社に見積りを依頼して、どこが総合的によいか時間をかけて選ぶことも後悔しない方法かと思います。

訪問ペット火葬を運営する『よりそうペット葬』では、専任スタッフが24時間365日ペット葬儀に関する疑問やご相談に随時対応を行っています。その際の相談料や見積り料金は一切かかりませんのでご安心ください。

さらによりそうペット葬は、各種クレジットカードと現金がご利用いただけますので、些細なことでもお気軽にお問い合わせください。

お客様の声

  • 細やかな気配りをありがとうございました

    細やかな気配りをありがとうございました

    忙しい時期でありながらこちらの希望を聞いてくださり、大変感謝しております。 四十九日にもご丁寧にお手紙をいただき、細やかな気配りに感心いたしました。 また機会あれば、お世話になりたいと思っております。 ありがとうございました。 [続きを読む]

ペット葬儀に関するコラム

  • ペットのお骨上げに関するマナーや注意点について

    ペットのお骨上げに関するマナーや注意点について

    ペットの葬儀でも、私たち人間と同じようにお骨上げをします。しかしそうは言っても、実際にどのように行われているのか、人間との違いはあるのかなど分からないことだらけかと思います。 本記事では、ペットのお骨上げに関するマナーや注意点などを詳しくご紹介します。 お骨上げは「火葬が主流の日本ならではの習わし」 お骨上げは「火葬後に箸でお骨を拾い、骨壺に納めること」を言います。主に親族や遺族などの縁のある人達によって箸で拾い上げられます。 これは収骨や拾骨と呼ばれ、火葬の歴史が飛鳥時代からある日本ならではの『習わし』でもあります。 骨上げでは材質や長さが異なる「違い箸」が使用され、材質は木製や竹製の物が一 [続きを読む]

  • フェレットが死んだら土葬?それとも火葬?葬儀方法や費用面について解説

    フェレットが死んだら土葬?それとも火葬?葬儀方法や費用面について解説

    人懐っこくて愛らしいフェレット。 「クククククッ!」と嬉しそうに歩く姿は見ているだけで微笑ましく、私たちの心を癒してくれます。 そんなフェレットと共に過ごす時間は犬や猫よりも短く、心の準備ができないままお別れをすることになった方もいるかもしれません。 「あのときこうしてあげたら…」と後悔する前に、心の準備をしておきませんか? 本記事では、フェレットが亡くなったときの葬儀方法から費用面について詳しく解説します。 大好きなフェレットを看取る エキゾチックアニマルに属するフェレットの平均寿命は、約5〜11年といわれています。3〜4歳頃になると老年期に差し掛かり、その時期から腫瘍性疾患にかかる個体が多 [続きを読む]

  • ペット葬儀は喪服不要で私服OK!マナーや持ち物のチェック

    ペット葬儀は喪服不要で私服OK!マナーや持ち物のチェック

    ペットを失ったとき、悲しみに包まれて対応策を考える余裕がないこともあります。しかし事前に服装やマナー、持ち物を確認して準備しておけば、火葬に参加する際も落ち着いて対応することができます。 本記事ではペット葬儀における服装やマナー、さらには持ち物についても分かりやすく解説。心から大切なペットをお見送りできるようにお手伝いさせていただきます。 ペット葬儀での服装はなにが正しい? ペット葬儀での適切な服装については、厳格な規則はありません。そのためどこで行うかによって服装を選ぶのが望ましいといえます。 それでもペット葬儀に関わらず、最低限のマナーというものがあります。それは「露出の高い服装は避けるべ [続きを読む]

  • インコなどの小鳥の葬儀はどうする?火葬?それとも埋める?対応方法について

    インコなどの小鳥の葬儀はどうする?火葬?それとも埋める?対応方法について

    カラフルな見た目に、ちょこちょこ動き回る姿はとても癒されますが、いつかはお別れをしなくてはいけない日がやってきます。 もしも大切な家族の一員である小鳥が亡くなったとき、飼い主であるあなたは葬儀をしますか?それともしませんか? 本記事ではインコなどの小鳥が亡くなった際の葬儀や対応方法について詳しくご紹介。いつか訪れるお別れの前に、愛する小鳥の終活準備を始めませんか? インコなどの小鳥が亡くなる前兆 愛鳥であるインコや他の小鳥は、亡くなる前にある前兆があるのはご存知でしょうか。 ここではどのような前兆があるのかご紹介します。 いつもより甘えてくる 普段以上に甘えん坊になることがあります。突然甘えて [続きを読む]

ペット図鑑

    記事が見つかりませんでした。